撮影編集について ドローン ドローンの操縦を突き詰めたらこんな映像になるのか アメリカ人が本気出したらだいたいとんでもない映像を作りますね。ベニスビーチで撮影された超小型ドローンの映像。思わず全編見入ってしまいました。 Muscle-Up from Robert McInto... 2017年6月26日 optimo
オウンドメディア 中小企業大企業 【断言】自社メディア運営が必要なのは中企業です 私の父は大企業で働いていました。生活が苦しかったとか毎月の収入が不安だった記憶はなく、のほほんと暮らして社会人になりました。でも社会人になってからはテレビ番組制作、映像制作業界で安定することがなかなか... 2017年6月26日 optimo
オウンドメディア オウンドメディア中小企業ホームページ 「◯◯のメディア」の違和感、「メディア」の真相 ◯◯のメディアの氾濫? 近頃ではどこもかしこも「メディア」という言葉を使っています。ちょっとした個人発信のブログでも“◯◯を◯◯するメディア”などという説明が書いてあります。 こんな状況をみて、少し... 2017年6月22日 optimo
撮影編集について 一眼レフ企業広報スマホアナログ写真 企業広報に1台、一眼レフのすすめ。スマホ写真だと心の深いところまで届かない(ケースが多い) 今の子が知らない、写真の現像 最近ウチの子ども(13歳)に昔のカメラの話しをしました。 私「昔はなあ、写真を撮ってもすぐに見られへんかってんで」 息子「なんで?」 私「昔はフィルムのカメラしかな... 2017年6月21日 optimo
広告について テレビCMテレビ通販広告異業種交流会 広告が効かない時代だけど、あの手法にハマると思わず買ってしまう!? 広告が効かないのは本当? 以前取材した企業の社長が参加している異業種交流会にたまに出席させてもらっています。東大阪のものづくり企業を中心に多くのベテラン経営者の方がメンバーとして名を連ねています。そこで少し私から質問をさせてもらいました。 「昔はCMとか新聞広告とかを見て、モノを買いたいという気持がわき起こっていたと思... 2017年6月16日 optimo
制作事例 創業記念式典映像再現映像 創業記念映像 創業記念式典 上映映像 23分/大手プラスチックメーカーの式典で上映された映像の企画 演出を担当しました。創業社長が体験した苦労を綴った社史をもとに脚本を作成。役者が演じる再現パートと資料写真、新規に撮影するパートを綿密に構成し映像作品に仕上げました。広告代理店と制作会社プロデューサーによる的確な采配にも助けられ、思い... 2017年6月14日 optimo
制作事例 WEB動画/ビジレンビーテック WEBサイト内のイメージ動画/自動車整備企業として新たに分社化された工場のサイト内映像コンテンツを制作しました。短期間で5つの映像を仕上げるための態勢を整え、事前取材と撮影準備を万全に行いました。的確な仕事ができるカメラマン 照明スタッフと共に撮影を進め、編集 納品まで迅速に行いました。企業の現場を効率的に撮影する技術... 2017年6月14日 optimo
番組演出 テレビ番組ショートフィルム密着取材読売テレビ 特別番組 10分でハマる魅惑のショートシアター 読売テレビ 特別番組90分/ショートフィルムの伝道師として知られる別所哲也さんプレゼンツのトーク番組。インターネットやモバイルでの映像配信が当たり前になった今、“ショートフィルム”が企業イメージを浸透させるためのコンテンツ(ブランデッドムービー)として大きな注目を集めています。この... 2017年6月14日 optimo
番組演出 日経スペシャル夢織人 テレビ番組 30分/日本の99.7%を占める中小企業を応援する経済ドキュメンタリー番組。企業の特徴や成長の歴史、製造現場、営業現場などに密着取材し視聴者に分りやすく伝えています。これまでファッション... 2017年6月13日 optimo
制作事例 伊藤若冲京都裏寺町イメージ動画 WEB動画/伊藤若冲と宝蔵寺 WEB動画 5分/江戸時代を生きた稀代の絵師 伊藤若冲と彼の菩提寺である京都裏寺町 宝蔵寺の繋がりを描いた映像作品です。寺院がある町や伊藤若冲に寄せる住職の想いを短時間の映像に集約することにこだわりました。京都河原町中心部でのドローン空撮は各行政機関への許可申請を綿密に行い実施しました/ 企画 制作 演出 撮影 編集/... 2017年6月13日 optimo